HOME > お知らせ > 2023年度 キッズアート開催のお知らせ

News

2023年04月22日

入試情報

2023年度 キッズアート開催のお知らせ

プールキッズアート

個性が光る! 楽しく・気軽にアート作品を創りませんか?

講師:稲田早紀【京都市立芸術大学卒・本校美術科講師】

   

対 象:小学校3年生~6年生の女子

定 員:10名程度

受講料:1回 2,500円(おつりの無いようにお願いします)

開始時間:各日 14:00~15:30

開催日

内容

5月27日(土)

 「ひらひらお花ブローチ」 終了しました

 引っ張るとのびる紙を使って、花びらのかわいい

 お花ブローチを作ろう。                               

 

 【持ち物】はさみ、持ち帰りの袋

6月10日(土)

 「ステンドグラス風モビール」 終了しました

 ワイヤーを使って、涼しげなステンドグラス風モビールを作ろう。        

                     

 【持ち物】ペンチ、はさみ、使いたいビーズなど、

      持ち帰りの袋

8月19日(土

 「涼しげ小枝の夏飾り」 終了しました

 ワイヤーと木の枝を組み合わせて、涼しげなかざりを作ろう。

 

 【持ち物】ペンチ、はさみ、使いたいビーズなど、持ち帰りの袋

9月30日(土)

 

 「花束メッセージカード」 終了しました

 デザイナーになった気分で、封筒やメッセージカードを作ろう。

 

 【持ち物】はさみ、好きな画材、持ち帰りの袋

 

10月21日(土)

 「もこもこハロウィンモンスター」

終了しました

 毛糸のポンポンを使って、怖くてかわいいモンスターを作ろう。                  

 

 【持ち物】よく切れるはさみ、好きな毛糸あれば、

      持ち帰りの袋

11月18日(土)

 「おえかきの日(やさい)

 触りこごちは?切ってみた形は?

 お野菜とじっくり向き合って描いてみよう。

 

 【持ち物】クレパス、持ち帰りの袋

12月16日(土)

 「クリスマスの板絵コラージュ」

 木の板に毛糸やマカロニなどを貼り付けて、もふもふの

 クリスマス飾り絵を作ろう。

 

 【持ち物】はさみ、好きなビーズなど、持ち帰りの袋

1月20日(土)

 「ふわふわアレンジメント」

 ふわふわのお花を置いて飾れるようアレンジしよう。

 プレゼントにもぜひ!

 

 【持ち物】はさみ、使いたいビーズやリボンなどあれば、

      持ち帰りの袋

2月3日(土)

 「かわいい動物ギフトBOX

 展開図から組み立ててオリジナルのBOXを作ります。

 チョコを入れるのにもぜひ!

 

 【持ち物】はさみ、持ち帰りの袋

2月17日(土)

 「見つけた!カラフルことり」 

 とまり木にやってきたカラフルことりさんを作ろう。

 

 【持ち物】はさみ、ペンチ、好きな毛糸やビーズあれば、

      持ち帰りの袋

 ※ 回ごとの内容や持参物は変更になる場合があります。

 ※はさみ、ペンチ等の貸し出しは数に限りがございます。

  インターネットでのお申し込みは、開催日 前週の金曜日 まで受け付けます。

  それ以降はお電話にてお問い合わせください。(06-6741-7005)

  ※申込状況により開講しない場合があります

お申し込みはこちら